役に立つ・売れるコンテンツを!
インターネットが普及している昨今、いつでも・どこでも・誰でも利用できるコンテンツが求められています。情報がインターネット上で爆発的な広がりを見せており、情報を有効に活用することが、生活やビジネスをする上で欠かせなくなってきました。
この現状から、検索性の高いコンテンツが必要です。また、コンテンツは検索性だけではなく、DITAに代表される使い回しが効く再利用性も重要です。
表現手法は、テキストだけでも誤解をなくすような言い回しと表現の統一が用いられますが、内容によっては、イラストや動画、音声にした方がわかりやすい場合もあります。

YTSでは、長年の経験をもとに、価値と魅力のあるコンテンツを制作します。
企画から納品まで、または特定のフェーズのみでも対応できるのが強みです。一般的な取扱説明書などの制作も対応できます。
サービス内容
- 日本語のテクニカルライティング
※AIを活用した仕組みを準備中 - 日本語の添削、校正
- スタイルガイドの作成
- コピーライティング
- コンテンツ設計
- UXデザイン
- ユニバーサルデザイン
- XMLコーディング
- レガシーデータの移行(DITAを含む)
- 技術資料の作成
- 作業標準書、作業指示書の作成
- 各種マニュアル(取扱説明書、サービスマニュアル、オンラインヘルプ等)の制作
- FrameMakerのDTP、構造化FrameMakerのオーサリング
- テクニカルイラスト
- アニメーションの制作
※3DCGはご好評でリソース不足のため受注を停止中